命のお話し会・性教育
私と山中助産師二人で「むくむくの樹」として、皆様に命の尊さや誰もがかけがえのない愛おしい存在であることをお伝えする活動をしています。
私達は病院勤務の後、地域で産後訪問・母子のケア・小学生の命の授業など約40年経験を積んでいます。そして、2023年から幼稚園・保育園・大人の方を対象にお話しをさせていただいています。
<開催実績>
2011年~ 小牧市主催の小学生命の授業
2022年~ 小牧市主催の幼児性教育事業
2023年~ 上八田保育園 ・あおぞら幼稚園 ・太陽幼稚園
美鳥幼稚園 ・美鳥第二幼稚園 <小牧市>
ひなご幼稚園 <瀬戸市>
栄冠幼稚園 <福井県>
有志の大人・命のお話し会 <北海道>
*お話し会・講座は少人数でも可。
日時・費用・内容などお気軽にお問い合わせください。
~お話し会メニューの例~
幼児(年長さん)
♠プライベートゾーン
♠赤ちゃんはどこからくるの?
♠お腹の赤ちゃんのこと
♠生まれるよ(子宮袋で生まれる体験)
♠赤ちゃん人形の抱っこ体験
小学生
♠プライベートゾーン
♠男の子と女の子のからだの違い
♠妊娠・出産
♠赤ちゃん人形の抱っこ体験
♠大人になるって?(精通・月経・心の変化)
♠性の多様性
中学・高校生
♠男性・女性の心とからだ
♠性の多様性
♠妊娠・出産
♠性的同意・デートDV
♠望まない妊娠・避妊
大人
♠妊娠の奇跡(精子と卵子の出会い・着床)
♠胎児の成長(10か月の神秘)
♠出産(無事に生まれてくることは当たり前ではない)
♠胎児になって生まれてみよう
♠命の重みを感じてみよう